今回は、バーガーキングのフレンチフライ各サイズ(S・M・L)のカロリーと量と価格をまとめてみました。
2020年9月に新しくサイドメニューに加わったチリチーズフライについても合わせてご紹介します。
バーガーキングのポテトのカロリーと量・値段
フレンチフライやチリチーズフライのカロリーや量については、バーガーキングの公式サイトでも公開されています。
全てのメニューの情報はこちらのpdfで確認できます。
栄養情報の他にアレルゲン情報も記載されていますので気になる方はチェックしてみてください。
フレンチフライS・M・Lのサイズ別の量とカロリー
2020年9月現在、公式サイトにて発表されている数値をフレンチフライ関係のみピックアップしてみました。
フレンチフライ各サイズのカロリーと量がこちら。
- フレンチフライS : 216kcal / 74g
- フレンチフライM : 340kcal / 116g
- フレンチフライL : 466kcal / 159g
Sサイズ+42gがMサイズ、Mサイズ+43gがLサイズになっています。
こちら▼の記事で実際に購入したポテトを量ってみました。

バーガーキングのチリチーズフライの量とカロリー
新発売のフレンチフライにチリチリビーンズソース、チェダーチーズを合わせて食べられるチリチーズフライ。
大好評の新商品チリチーズフライが、
お試し価格330円で楽しめるのは、9/17(木)まで!
ゴロゴロ食感のビーフ100%ひき肉を使用したピリッと本格チリビーンズソースと、とろ〜りチーズが贅沢な味わい!
この組み合わせは止まらなくなるおいしさ!#バーガーキング pic.twitter.com/U2e7sMO7JM— バーガーキング・ジャパン (@BURGERKINGJAPAN) September 13, 2020
これは見た目的にカロリー高そう…と思いましたが、フレンチフライMサイズよりも低かったです。
- チリチーズフライ : 314kcal / 115g
量がフレンチフライMサイズとほぼ変わらないので、ポテトの量的にはMサイズよりも少ないですね。
ワッパーなどのセットメニューを頼んだ場合、+80円することでフレンチフライMサイズをチリチーズフライに変更することが可能です。
各サイズのカロリーと量・価格の比較表
上記の数値に価格を加えて、フレンチフライS・M・Lサイズとチリチーズフライを表にしてみました。
重量 | 税込価格 | カロリー | |
---|---|---|---|
フレンチフライ S | 74g | 150円 | 216kcal |
フレンチフライ M | 116g | 280円 | 340kcal |
フレンチフライ L | 159g | 330円 | 466kcal |
チリチーズフライ | 115g | 360円 | 314kcal |
さいごに
バーガーキングは公式アプリやLINEのクーポンがお得なので、クーポンを使わないのは本当にもったいないです。
公式アプリは残念ながらあまり使いやすくないので、クーポンの種類は若干少なめですがLINEのバーガーキング公式アカウントと友達になってからバーガーキングに行くことをおすすめします。